秋田の思い出 (その4 南部縦貫鉄道)

 

秋田の思い出 最終回 南部縦貫鉄道です。

鉄道ファンには、有名な 元祖レールバスが走っていた鉄道です。

野辺地から七戸を結んでいました。

あまり乗り気ではありませんでしたが、友人から「ぜひ行ってきてほしい」といわれました。

今は青い森鉄道となった、野辺地駅から出ていました。当時は東北本線で、特急も止まる駅でした。また大湊線もここから出ています。

 

f:id:hrksgai3:20150512122131j:plain

野辺地駅のJR駅から跨線橋を渡った反対側から発車していました。

背後にあるのは鉄道防雪林で、鉄道記念物に指定されています。

 

f:id:hrksgai3:20150512122711j:plain

到着の様子。

 

f:id:hrksgai3:20150512122818j:plain

駅舎とレールバス

 

f:id:hrksgai3:20150512122942j:plain

レールバス車内

 

f:id:hrksgai3:20150512123143j:plain

  運転台です。椅子の横の棒はチェンジレバー、足元に少し見えるのはクラッチ。運転台の上には右端にブレーキと左側にアクセルがあります。(訂正します)

ハンドルはありませんが、MT(マニュアル)方式のバスそのものでした。このころは車もマニュアル車が多かったような覚えがあります。

開業当初から赤字でしたが、東北新幹線が開通すると七戸を通るので、なんとか残っていましたが、開通以前に廃止されました。

これも結局乗ることはありませんでした。

レールバスなど車両は七戸に保存されているようです。